新宿駅から小田急線で南新宿駅の次の駅『参宮橋駅』から徒歩1分のところにある『ブーランジュリーラセゾン』は超人気のパン屋です。
こんなにおいしいパンなら、ランチにもおすすめです。
今回は、ブーランジュリーラセゾン本店を紹介します。
『ブーランジュリーラセゾン』は超人気のパン屋
店名 | ブーランジュリーラセゾン本店 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区代々木4-6-4 |
電話番号 | 03-3320-3363 |
営業時間 | 月曜日:6:30~18:30 火曜日:定休日 水曜日:6:30~18:30 木曜日:6:30~18:30 金曜日:6:30~18:30 土曜日:6:30~18:30 日曜日:6:30~18:30 |
ランチ価格 | パン1つ150円〜300円程度 |
パンの種類は豊富

ブーランジュリーラセゾンのパンは種類が豊富で、たくさんありました。
写真のような一般的な焼きたてパンだけでなく、大きな食パンや、フランスパン、サンドイッチなんかもありました。
持ち帰りが基本だけど店内でイートインもできる

ブーランジュリーラセゾン本店では、テーブルが2つあって、店内でコーヒーを楽しむこともできるそうです。
わたしは日曜日の11時ごろ行ったのですが、店内は混雑していて、イートインスペースはまったく座れそうな雰囲気はありませんでした。
コーヒーは270円と比較的安いですね。
パンはひとつ150円~300円くらいなので、パン2つとコーヒーで600円ぐらいですね。
わたしは、パン3つとミネラルウォーター1つで、約900円でした。

袋は、こんな感じです。
超人気店でいつも混雑している

わたしは日曜の11時ごろ行ったのですが、店内はご覧のとおりたくさんの人が会計待ちでした。
夕方や閉店前は、混雑はなくなるようですが、やはり焼きたてのパンを食べるなら、午前中に行くのがおすすめです。
ブーランジュリーラセゾン本店の評価
項目 | わたしの評価 |
---|---|
味 | |
提供スピード | |
お得感 | |
満足度 | |
入りやすさ | 誰でも入れるレベル |
もう一度行く? | 近くに行ったら行ってみようかな |
総合評価 |
ブーランジュリーラセゾン本店は、新宿近辺でとても人気のパン屋のようですね。
美味しそうだったのでクロワッサンをお土産に。 (@ Boulangerie La Saison 本店 in 渋谷区, 東京都) https://t.co/iKtpJSSDzQ pic.twitter.com/vTIpEkphl4
— 温泉やまちゃん@1/23カルカル (@onsentour) December 7, 2017
参宮橋のブーランジュリーラセゾンで買ったパンが美味しすぎて今ちょっと感動してる。
フランボワーズショコラ。サクサク…サクサクすぎて散らかる…。— 黄マキャ (@YellowMacavity) December 6, 2014
ブーランジュリーラセゾンのオープンは、6時半ですが、オープン前から行列ができるほどのパン屋らしいです。
そして人気のパン屋としても紹介されることが多いらしいですね。
JCCテレビすべて|都内約1000店から厳選!女子憧れの人気パン屋めぐり・衣がデコボコ!サクサク新食感・揚げカレーパン 日本テレビ【ヒルナンデス!】|たんぽぽ・白鳥久美子、ゴルゴ松本が…参宮橋「ブーランジュリーラセゾン」へ… https://t.co/NUfSMwy1bL
— JCCテレビすべて (@JCC_telesube) December 11, 2015
実際に、パンはおいしかったですよ。
やっぱり焼きたてのパンはおいしいです。


新宿の中心部から少し離れてしまいますが、ぜひ行ってみてください。
ごちそうさまでした!
ブーランジュリーラセゾンは、とても有名店のようで、初台や日本橋三越にもあるようですね。
ここのパンを食べるなら焼きたてがおすすめです。