新宿で肉ランチしたい人におすすめのお店をまとめました。
わたしが実際に行ったおいしい肉のお店をランキング形式で紹介します。
新宿の肉ランチおすすめランキング
第1位 感動する牛レアステーキ丼『三是食堂』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 誰でも入れるレベル | 
| もう一度行く? | 殿堂入り候補級おいしさ | 
| 総合評価 | 

| 店名 | 三是食堂 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1-16-9 盛栄ビル2階 | 
| 電話番号 | 03-6279-4767 | 
| 営業時間 | 月曜日:11:00~15:00、17:00~23:00 火曜日:11:00~15:00、17:00~23:00 水曜日:11:00~15:00、17:00~23:00 木曜日:11:00~15:00、17:00~23:00 金曜日:11:00~15:00、17:00~23:00 土曜日:11:00~15:00、17:00~23:00 日曜日:定休日 | 
| ランチ価格 | 680円~1200円 | 
第2位 行列ができるとんかつ屋『豚珍館』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人では行かないと思う | 
| もう一度行く? | 行列さえなければ、また行きたいと思う | 
| 総合評価 | 

行列ができるほどおいしいとんかつ屋さんです。
行列に並んでも食べる価値があるお店です。
| 店名 | 豚珍館 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目13-8 LeCIEL西新宿館 | 
| 電話番号 | 03-3348-5774 | 
| 営業時間 | Mon-Sat 11:00-15:00 Mon-Fri 17:00-23:00 Sat 17:00-22:00 | 
| ランチ価格 | 大体1,000円 | 
第3位 リーズナブル焼肉ランチ『長春館』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人でも入れるけど、誰かと行きたい | 
| もう一度行く? | もしかしたら行くかも | 
| 総合評価 | 

七輪で焼くタイプのおいしい焼肉ランチです。
おひとり様の焼肉ランチも問題ないですよ!
| 店名 | 長春館 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿3丁目8−10 | 
| 電話番号 | 03-3354-5141 | 
| 営業時間 | Mon-Sat 11:30−1:00 Sun,Holiday 11:30-0:00(LUNCH 11:30-15:00) | 
| ランチ価格 | 1,000円超 | 
第4位 熟成肉ハンバーグ『ビストロ熟肉』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 13時以降なら一人でも入りやすそう | 
| もう一度行く? | また行くと思う | 
| 総合評価 | 

女性が好きそうな木のぬくもりがあるお店です。
新宿でハンバーグを食べるなら、3本の指に入るお店です。
| 店名 | ビストロ 熟肉(なれにく) | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿4-1-9 新宿ユースビル(PAX)7F | 
| 電話番号 | 03-5363-5201 | 
| 営業時間 | Mon-Sun,Holiday 11:30-15:00(L.O.14:30) Mon-Sat 17:00-23:00(L.O.22:30) Sun,Holiday 17:00-22:00(L.O.21:30) | 
| ランチ価格 | 1,000円〜 | 
第5位 ガッツリいくなら『いきなりステーキ』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 女性ひとりのお客さんも結構いる | 
| もう一度行く? | 月に一度は行きたいレベル | 
| 総合評価 | 

肉と言ったらやはりステーキですよね!
ランチタイムなら300グラムのステーキが1350円で食べられます!
| 店名 | いきなりステーキ 新宿西口店 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目1−4−2 141ビル | 
| 電話番号 | 03-6302-0929 | 
| 営業時間 | 11:00~23:00 | 
| ランチ価格 | 1100円~1800円 | 
第6位 雰囲気の良いとんかつ屋『とん竹』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人でも入れる | 
| もう一度行く? | たぶん行くと思う | 
| 総合評価 | 

レディースランチがある珍しいお店です。
サクサクの衣が食欲をさらにかきたててくれます。
| 店名 | とん竹 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目7−6 | 
| 電話番号 | 03-3370-3871 | 
| 営業時間 | Mon-Fri 11:00-15:00 17:30-21:30 Sat 11:00-15:00 | 
| ランチ価格 | 1,000円前後 | 
第7位 コスパ抜群ラム肉『Bistro ひつじや』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人でも入れるけど、誰かと行きたい | 
| もう一度行く? | 行くと思う | 
| 総合評価 | 

コストパフォーマンス抜群でおいしいラム肉が食べられるお店です。
ジューシーでとてもおいしいですよ!
| 店名 | Bistro ひつじや | 
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区代々木1丁目59-1 オーハシビルM | 
| 電話番号 | 03-3320-3651 | 
| 営業時間 | Mon-Fri 11:30-15:00 18:00-23:00 Sat-Sun 11:30-23:30 | 
| ランチ価格 | 1,000円以内 | 
第8位 本格ハンバーガー『SHAKE SHACK』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人でも入れるけど誰かと一緒がおすすめ | 
| もう一度行く? | また行きたい | 
| 総合評価 | 

ニューヨーク本場の本格的なハンバーグが食べられます。
肉のうまみがぎゅっとつまっていてとてもおいしいですよ!
| 店名 | SHAKE SHACK 新宿サザンテラス店 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目2−2−1 新宿サザンテラス内 小田急サザンタワー | 
| 電話番号 | 03-6276-1403 | 
| 営業時間 | 11:00-22:00 | 
| ランチ価格 | 1,000円超 | 
第9位 溶岩焼きハンバーグ『bonbori』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人でも入れる | 
| もう一度行く? | もしかしたら行くかも | 
| 総合評価 | 

牛100%のハンバーグは、お箸を入れると肉汁がじゅわわと出てきて、たまらないおいしさです。
本格的なハンバーグです!
| 店名 | 溶岩ダイニング bonbori | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目14-16 114ビル2階 | 
| 電話番号 | 03-5339-7868 | 
| 営業時間 | 11:30-14:00 17:00-23:30 | 
| ランチ価格 | 1,000円くらい | 
第10位 完全個室の和牛ランチ『はなもんや』
 
| 項目 | わたしの評価 | 
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人というより誰かと | 
| もう一度行く? | ビジネスランチなら行くかも | 
| 総合評価 | 

完全個室の和牛ランチが楽しめるお店です。
ゆっくりとくつろげるのでおすすめです。
| 店名 | はなもんや | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿4丁目1−9 新宿ユースビルPAX 6F | 
| 電話番号 | 03-6457-7211 | 
| 営業時間 | Mon-Sat 11:30-15:00 17:00-23:00 Sun,Holiday 11:30-15:00 17:00-22:00 | 
| ランチ価格 | 1,000円超 | 




 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
たった1000円でこのおいしさは、本当におすすめです。