『上海小籠包厨房阿杏』を調査してきました。
中華プレートはコストパフォーマンスが良くおすすめです。
今回の新宿ランチ調査隊は『上海小籠包厨房阿杏』をレポートします。
上海小籠包厨房阿杏の基本情報
| 店名 | 阿杏 |
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿3丁目3-28-2 ルナージュ新宿5F |
| 電話番号 | 03-3355-5705 |
| 営業時間 | Mon-Thu 12:00−15:30 17:00-23:30 Fri-Sat 12:00−23:30 Sun,Holiday 12:00−22:00 |
| ランチ価格 | 1,000円前後 |
お店は、新宿東口から三丁目方面に向かう途中の雑居ビルの5Fにあります。
ビルの下に看板が出てはいますが、初めての場合は見逃してしまうかもしれません。
上海小籠包厨房阿杏のメニュー
- ランチ中華プレート 720円
- 選べる点心ランチ2種類 980円
- 小籠包ランチ 1,100円
- 焼き小籠包ランチ 1,230円

上海小籠包厨房阿杏の中華プレート(麻婆豆腐)
わたしは、麻婆豆腐の中華プレート 720円を注文しました。
山椒が効いた麻婆豆腐は辛いけれども食欲が進みます。

小菜の豆腐の干したものは、なんだか不思議な食感です。
山椒が効いた四川風の麻婆豆腐はとってもおいしいです。
上海小籠包厨房阿杏のわたしの評価
| 項目 | わたしの評価 |
|---|---|
| 味 | |
| 提供スピード | |
| お得感 | |
| 満足度 | |
| 入りやすさ | 一人でも入りやすい |
| もう一度行く? | たぶんまた行くと思う |
| 総合評価 |
山椒が効いた麻婆豆腐はおいしいですよね!

中華プレートは、新宿エリアとしては、とても良心的な価格になっています。
麻婆豆腐が食べたくなった時には、行ってみてください。
新宿でおすすめの中華ランキングはこちらでまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。




また、ランチには、スープ、小菜、サラダ、ミニ杏仁豆腐が付いてきます。